大反響の Solana 用途向け Premium Ryzen VPS 完売御礼 in FRA, AMS, NY

大反響の Solana 用途向け Premium Ryzen VPS 完売御礼 in FRA, AMS, NY

2025.09.24
ELSOUL LABO B.V.(本社:オランダ・アムステルダム、代表取締役CEO:川崎文武)と Validators DAO が運営する ERPC は、Premium Ryzen VPS の 8 cores / 32GB RAM / 5.7GHz プランについて、フランクフルト(FRA)、アムステルダム(AMS)、ニューヨーク(NY)の3リージョンで完売となったことをお知らせします。日頃より多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

完売のご報告とウェイトリストのご案内

今回完売となったのは、Solana 用途で最も需要が高く、かつ実運用で効果が顕著に出る 8 cores / 5.7GHz / 32GB 構成です。世界的な高クロック CPU の需給逼迫により、同クラスのプレミアムサーバーは入手が極めて困難な状況が続いています。
当社は供給拡大に向けて尽力し、段階的にキャパシティを増やしてまいります。順番にお届けしますので、ぜひウェイトリストにご参加ください。ご登録や在庫・要件のご相談は Validators DAO 公式 Discord にてチケットをご作成ください。順次ご案内いたします。
Validators DAO公式Discord: https://discord.gg/C7ZQSrCkYR

圧倒的な差の源泉

Premium Ryzen VPS 料金表
今回の大反響は、市場に存在する一般的な VPS との決定的な性能差と、Solana ネットワークとの距離にあります。
Premium Ryzen VPS は世界最速の 5.7GHz 高クロックスピード CPU を基盤に、ECC DDR5 メモリ、NVMe4 ストレージ、25Gbps×2 のネットワークを備え、オーバーコミットを一切行わない設計を採用しています。
これにより、仮想化でありながらベアメタル級の一貫した処理性能を提供します。さらに Jito Shredstream や主要 Solana バリデータと同一データセンター内に配置するゼロ距離戦略によって、計算性能と通信性能の両面で遅延のボトルネックを排除しています。
私達は継続的なテストとネットワーク最適化を通じて、常に最強を更新し続けています。性能とコストパフォーマンスを両立できる点が、この構成を支持する決定的な理由となっています。

新たな選択肢としての Premium Shredstream

Direct Shreds Limited Editions
我々は共有 Shredstream に十分以上のノードを追加し、データソースと同一のデータセンターへリソースを置くことで、従来の 共有 Shredstream の品質を大幅に引き上げてきました。共有エンドポイントにも 5.7GHz の最高クロックを投入しており、従来の一般的な VPS ベースの専有 Shredstream と 共有 Shredstream は状況によって勝ったり負けたりという結果になることも確認しています。
その上で、Premium Ryzen VPS を基盤とする専有 Premium Shredstream は、この強化された共有エンドポイントと比較しても 87%以上高速 であり、従来の専有Shredstreamの性能を大きく上回ることが、ユーザーからの報告及び早期テストで確認されています。
主要バリデータネットワークと同一ネットワーク内にデプロイすることで、確固たる優位性を実環境で実現しています。従来の Dedicated Shredstream から移行されたお客様から一貫して、即時に観測できる性能向上を報告しています。

Bundlesとの併用と複数ストリームの利点

Shredstream は UDP による超低遅延を誇りますが、性質上揺れがあり、単一購読では安定性に限界があります。実際のテストでは、常に同じストリームが最速となるわけではなく、状況によってそれぞれのストリームが最速になることが確認されています。場合によっては、専有 Shredstream より共有 Shredstream の方が速く届くケースすらも確認されています。
このため現場では、複数の Shredstream を同時に購読し、最速で届いたものを優先する仕組みが標準となっています。さらに、確実性の高い Geyser gRPC ストリームを組み合わせることで誤検知を減らし、確証を得る二段構えのワークフローを構築するのも一般的です。
ERPC の Stream Bundles は、複数の Shredstream に加え Geyser gRPC、Solana RPC、SWQoS エンドポイント利用権を一括で契約できるプランです。SUPER/Premium Shredstream と組み合わせれば、専有ストリームの優位性に加え、共有ストリームや gRPC を併用する冗長構成を構築でき、最速と安定を両立させた環境をよりオトクに実現できます。
Stream Bundles Price
Bundles を活用することでコスト効率も高まり、プロフェッショナルユースに必要とされる「速さ」と「信頼性」を最短の導入フローで整えることができます。

ERPC、Validators DAOが解決する課題

  • RPC 環境で発生しがちなトランザクション失敗やレイテンシ変動
  • 多くのインフラプロバイダーによる性能制限
  • ネットワーク距離が通信品質に与える影響の大きさ
  • 小規模プロジェクトほど高品質インフラへアクセスしづらい状況
私達は、オープンソース開発を支援する Solana NFT カードゲームプロジェクト Epics DAO の開発過程で、高品質かつ高速な Solana 開発環境が容易に手に入らないという課題に直面しました。そこで独自のプラットフォームを構築し、その知見を基盤として ERPC や SLV を提供しています。
金融分野のアプリケーションは特にミッションクリティカルであり、遅延やエラーは直接ユーザー体験に響きます。分散したバリデータや Web3 特有の仕組みが重なり合う Solana 開発では全体像の把握が難しく、多くのプロジェクトが遅延や不安定さに悩まされてきました。
私達は必要とされる高性能な開発基盤を提供し、Solana エコシステム全体の開発体験向上とユーザー体験向上に貢献していきます。ERPC も SLV も、その一環として位置付けています。